1 2015年 10月 31日
![]() ▸cogu 小具のスプーンづくりワークショップ at cheer表参道・浅草 ▹お申込み受付は、11月3日(火)午前10時~ とさせていただきます。 おおきい匙、ちいさい匙。 いくつものスプーンの型をご用意しています。 数種類の木からお好きなカタチをお選びください。 サクサク・コリコリ。 木を削るワークショップです。 ①11月20日(金)cheer 表参道店 定員となりました。 時 間:11:00ー14:00 場 所:cheer表参道店 東京都渋谷区神宮前5丁目21-4 玉澤ハウス(最寄駅→表参道/明治神宮前/原宿) 参加費:2800円(焼き菓子とお飲み物付き) ②11月21日(土)cheer 浅草店 定員となりました。 時 間:10:30ー13:30 場 所:cheer浅草店 東京都台東区元浅草3-16-16 参加費:2800円(焼き菓子とお飲み物付き) ・材料、道具一式はご用意いたします。 ・木屑が出ますので気になる場合はエプロンをご用意ください。 ・お申込みは11月3日(火)10:00~ こちらより、メールにてお願いいたします。 メールには必ず、 ①or②の参加ご希望日・参加店 お名前・お電話番号・人数 の記載をお願いいたします。 (左利きの方は、ナイフのご用意がありますので合わせてお知らせください。) ※キャンセル待ちを承ります。ご希望の方はご連絡くださいませ。 ----------------------------------------------------------------- 表参道店では、はじめてのワークショップ、 浅草店でも、リニューアルオープン後はじめてのワークショップとなります。 みなさんのお申込みをお待ちしております。 また、11月20日は、cheer表参道店にて「coguの道具」販売の予定もございます。 少しではございますが、手に取ってご覧いただけると嬉しく思います。 合わせてご予定に入れてくださいますように・・ どうぞよろしくお願いいたします! cogu 小具 ▲
by cogu_mame
| 2015-10-31 15:03
2015年 10月 31日
![]() コヅツミさんでの展。 11月3日よりはじまります。 コヅツミさんより、ひと足早い北の秋を一緒に届けてください。とのお願いが。 早速、近くの小さな森へ。 ナラ・にれ・白樺・山葡萄・ななかまど・エゾ松・・赤や黄色の落ち葉や小枝も 詰めて、遠く愛知へ送りました。 ![]() 初日には岐阜のyajima coffee 矢島さんによるコーヒー教室。 同じく岐阜、円居さんが軽食をご用意してくださいます。 今回、円居さんのお食事をのせていただくために、 リム皿を製作しています。 緋桂(ひがつら)という柔らかいのですが赤みのある、北で育った木です。 脇役に徹するのが道具の心得と思っているので、いつもながらの地味な佇まいのお皿ですが。 円居さんの美味しいお食事をいただいた後、少しだけ眺めていただけたらと思います。 そんな素晴らしい方々のお力添えで 間もなく迎えます。 |北からのコヅツミ| cogu 小具 展 2015.11.3 tue - 11.7 sat どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ▲
by cogu_mame
| 2015-10-31 10:44
2015年 10月 22日
![]() ![]() cogu 小具 展 2015.11.3 tue − 11.7 sat いつもお世話になっております、愛知県のコヅツミさんにて、 cogu 展のお知らせです。 今年、2周年を迎えられるコヅツミさん。 大切な節目の催しに展示させていただけること、 とてもとても嬉しく思っています。 coguの道具を空気感たっぷりに撮影してくださったのは、 円居さんのご主人。 本当に素敵なDMで、背筋がピンとなる想いです。 丁寧に作った道具を、 お届けできたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 また、初日11/3には、 岐阜からyajima coffee(click!)矢島さんによるコーヒー教室、 円居さん(click!)には軽食をご用意していただくそうです。 コヅツミさんのお庭ではspecialとして yajima coffeeさんのコーヒー豆、 円居さんのパンなども販売されるそうです。(11:00〜) お近くの方が羨ましい! ぜひ、お出掛けくださいませ。 詳細・お申し込みなどについては、 コヅツミさんのhp(click!)にてお確かめくださいませ。 コヅツミ 愛知県西尾市吉良町下横須賀柳原18 open 10:30ー15:00 不定休 営業日はコヅツミ日をご確認下さい。 ----------------------------------------- ▲
by cogu_mame
| 2015-10-22 16:05
2015年 10月 02日
![]() 久しぶりの森彦本店でのワークショップ、 今回は、夜の森彦にて「豆皿づくりワークショップ」です。 木と珈琲の芳ばしい香りに包まれながら、ゆったりとした秋の夜長を愉しみませんか。 ワークショップでは、直径8センチの豆皿を彫刻刀を使って サクサク・コリコリ削ります。 クルミや、ブラックウォルナットを含め、3種類ほどの木からお選びいただく予定です。 ご参加お待ちしております。 定員に達しました。ありがとうございます。 □日時 2015年10月16日(金) □時間 19:00~22:00(進行により終了が前後する場合があります。) □場所 森彦 本店 □参加費 3500円 □参加人数 10名様 □参加対象 中学生以上 □持ち物 特にございません。木屑が気になる方はエプロンをお持ちください。 □森彦のコーヒーと焼き菓子付き 【季節のコーヒー2015オータム】 ご予約は下記メールにて受け付けております。 ※ご予約メールには、件名「cogu小具 WS 参加申込み」とし、 本文には「お名前・人数・ご連絡先携帯電話番号」をお願いいたします。 森彦 本店 : morihico01@i.softbank.jp 森彦 札幌市中央区南2条西26丁目2-18 平日祝日 11:00~21:30 土日 10:00~21:30 ▲
by cogu_mame
| 2015-10-02 18:39
2015年 10月 02日
![]() 豆皿のづくりのワークショップ、 今回は、森彦 本店での開催です。 10月16日(金)19時~22時 夜の森彦、となりそうです。 詳細・お申込みにつきましては、こちらのブログと instagram @___cogu でお知らせいたします。 もう少々お待ちくださいませ。 ▲
by cogu_mame
| 2015-10-02 13:35
1 |
アバウト
メモ帳
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 画像一覧
|
ファン申請 |
||