2021年 11月 05日
![]() ![]() #
by cogu_mame
| 2021-11-05 19:16
2020年 11月 16日
![]() [ cogu no mori / 2020-2021 winter ] 雪が降り、溶けて。を繰り返し、 そのうち本格的な寒さが訪れて、真っ白な世界へ。 今年は心穏やかでは過ごせない、そんな冬を迎えることになりそうです。 そのような状況の中、今冬もいつもと同じように‘ cogu no mori ‘のご案内をできることに 心から感謝しつつ、お届けの支度をしています。 2020-2021 winter もどうぞよろしくお願いいたします。 今年のお取扱店等のご案内をさせていただきます。 cogu no mori につきましては、通常のお取扱店とは異なる場合がございます。 下記お取扱い店をご確認くださいませ。 また、直接のご注文は承っておりません。お取扱店にてお買い求めをお願いいたします。 `cogu no mori `について、いくつかのお願い事がございます。 必ずお読みになった上でのお買い物をお願いいたします。 ---------------------------------------------------------------------------------- `cogu no mori `は枝葉をひとつひとつ丁寧に削り出してつくっています。 その枝葉はとても繊細です。 箱から取り出す際には、枝の部分ではなく必ず土台の部分を持ち取り出してください。 お持ち帰りの際や発送時にも枝葉が落ちてしまう場合がございます。 通常でしたら不良品とさせていただくところなのですが、 それほど繊細なつくりであることをご理解・ご了承いただいた上でのお買い物をお願いいたします。 また、環境の変化や乾燥などにより枝葉が枯れ落ちてしまう場合もございます。 自然のものの表情としてご理解くださいますようお願いいたします。 森の中に存在する木々を思い重ね、 枝葉が枯れ落ちた様子の`cogu no mori`も愉しんでいただけましたら幸いです。 ---------------------------------------------------------------------------------- [ cogu no mori / 2020-2021 winter ] お取扱店/催事のご案内 ・gris souris (千葉) 11/21-25 展示会にて 終了 ・しまりすや (北海道洞爺) 12/6 from toya /online store 終了 ・cotogoto (東京高円寺) 11月 online store 抽選販売 終了 ・ pool+ (東京練馬) 1月 ・ noji+ (大阪池田) 3月予定 ・SUNNY CLOUDY RAINY(東京蔵前) 2/13-14 終了 ※両日ともご予約制となりますのでご確認ください。 納期については予定となります。製作により納期が遅れる場合もございます。 各店舗様への販売日のお問い合わせについてはご遠慮くださいますようご協力お願い申し上げます。 販売時期につきましては各店舗様からのアナウンスをお待ちくださいませ。 小さなツリーは2サイズ trim(トリム/10㎝)twig(トゥイグ/9㎝) 〇シングル箱(白・濃いグレイ)には、trim 〇ツイン箱(薄グレイ)は trim&twig のセットです。 ラベルの年号が毎年変わります。 箱に使用されている紙には、ところどころにネップが見られます。ご了承くださいませ。 ‘cogu no mori `は冬の季節にご用意させていただいていますが、クリスマス用とは限定しておりません。 販売期間は11月~2月頃まで。 冬の間、毎日数本づつ。 今冬もどうぞよろしくお願いいたします。 c o g u / 小具
#
by cogu_mame
| 2020-11-16 02:00
2020年 02月 21日
![]() 長沼の「shadi nivas cafe`」にてワークショップを開催させていただきます。 カフェ定休日に行う、ご参加いただいた方々のみの贅沢なランチ付きの回となります。 オリジナルカレーのメニューからお選びください。 つくるのは、くるみ材の楕円皿。 彫刻刀を使用して彫り上げます。 〔楕円皿づくりワークショップ〕 定員となりました。お申込みをありがとうございました。 日 時 : 2020.3月9日(月)10~13時 (3時間の作業後、ランチの時間となります。お時間に余裕を持ってご参加くださいませ。) 場 所 : shandi nivas cafe` (長沼町東4線南10番地) 定 員 : 8名様 参加費 : 5.500円 カレーのランチ付き(2種のカレーもお選びいただけます) ※お飲み物は別料金となります。 持ち物: 木屑が落ちますので、エプロン等をお持ちください。 〇受付けは 2月25日(火)20時からとなります。 お申込みは、cogu_ma@yahoo.co.jp までメールでお願いいたします。 必ず、下記内容をご記入ください。 ①お名前 ②お電話番号(当日ご連絡可能なお電話番号をお願いいたします。) ③参加人数(ひとつのメールにつき2名の参加者様までとさせていただきます。) お返事にお時間を頂戴する場合があります。ご了承くださいませ。 雪解けの進むころですね。窓からの陽射しも少し春めいているかもしれません。 皆さまのご参加をお待ちしております。 #
by cogu_mame
| 2020-02-21 18:48
2019年 11月 10日
![]() [ cogu no mori / 2019-2020 winter ] 早いもので、私達の暮らす札幌でも雪がちらつく季節に。 そして、`cogu no mori `お届けの季節。 今年も変わらず手を進めています。 2019-2020 winter もどうぞよろしくお願いいたします。 お問い合わせも多くなってきましたので、今年のお取扱店等のご案内をさせていただきます。 cogu no mori につきましては、hpに記載のお取扱店とは異なる場合がございます。 下記お取扱い店をご確認くださいませ。 また、直接のご注文は承っておりません。お取扱店にてお買い求めをお願いいたします。 【価格変更について】 天然木による制作ロス等々については、当初見込んでおりませんでしたが、長く制作を続けていくにあたり 今期より価格の見直しをさせていただきました。ご理解くださいますようお願い申し上げます。 そして、`cogu no mori `については、いくつかのお願い事がございます。 必ずお読みになった上でのお買い物をお願いいたします。 ---------------------------------------------------------------------------------- `cogu no mori `は枝葉をひとつひとつ丁寧に削り出してつくっています。 その枝葉はとても繊細です。 箱から取り出す際には、枝の部分ではなく必ず土台の部分を持ち取り出してください。 お持ち帰りの際や発送時にも枝葉が落ちてしまう場合がございます。 通常でしたら不良品とさせていただくところなのですが、 それほど繊細なつくりであることをご理解・ご了承いただいた上でのお買い物をお願いいたします。 また、環境の変化や乾燥などにより枝葉が枯れ落ちてしまう場合もございます。 自然のものの表情としてご理解くださいますようお願いいたします。 森の中に存在する木々を思い重ね、 枝葉が枯れ落ちた様子の`cogu no mori`も愉しんでいただけましたら幸いです。 ---------------------------------------------------------------------------------- [ cogu no mori / 2019-2020 winter ] お取扱店/催事のご案内 ・しまりすや (洞爺) 終了いたしました。 ・cotogoto (東京) 終了いたしました。 ・コヅツミ (愛知) 終了いたしました。 ・style Hug gallery (東京西参道) 12月15日〜(終了いたしました) ・ユーカリ (岐阜) 12月14-15日(終了いたしました) ・kuboぱん (埼玉) 12月オープン日(終了いたしました) ・ SUU (札幌) 12月/2月 ・大丸札幌店 (札幌) 12/20-23 催事にて(終了いたしました) ・スイノカゴ (北海道美瑛) 1月リニューアルオープンにて ・ noji+ (大阪池田) 2月予定(終了いたしました) ・ pool+ (東京練馬) 1月~2月(終了いたしました) ・SUNNY CLOUDY RAINY(東京蔵前)2月企画展にて(終了いたしました) ※箱のデザインを担当してくださった drop around のお二人が営む「M&W」online storeにて。 納期については予定となります。製作により納期が遅れる場合もございます。 各店舗様への販売日のお問い合わせについてはご遠慮くださいますようご協力お願い申し上げます。 販売時期につきましては各店舗様からのアナウンスをお待ちくださいませ。 小さなツリーは2サイズ trim(トリム/10㎝)・twig(トゥイグ/9㎝) シングル箱のお色は、白と濃いグレイ ツイン箱のお色は薄グレイで trim&twig のセットです。 ラベルの年号が毎年変わります。 〇各店舗によりお取扱いのサイズが異なります。ご了承ください。‘cogu no mori `は冬の季節にご用意させていただいていますが、クリスマス用とは限定しておりません。 販売期間は11月~2月頃まで。 冬の間は制作をつづけます。どうぞお待ちくださいませ。 c o g u / 小具 #
by cogu_mame
| 2019-11-10 02:04
2018年 11月 08日
[ cogu no mori / 2018-2019 winter ] 山々に雪の便りが届くころとなりました。 今年も変わらず cogu no mori お届けの支度をすすめています。 ひとつひとつ削り出したものを箱に詰め、ラベルを貼る毎日です。 お問い合わせも多くなってきましたので、今年のお取扱店等のご案内をさせていただきます。 cogu no mori につきましては、hpに記載のお取扱店とは異なる場合がございます。 下記お取扱い店をご確認くださいませ。 また、直接のご注文は承っておりません。お取扱店にてお買い求めをお願いいたします。 そして、`cogu no mori `については、いくつかのお願い事がございます。 必ずお読みになった上でのお買い物をお願いいたします。 ---------------------------------------------------------------------------------- `cogu no mori `は枝葉をひとつひとつ丁寧に削り出してつくっています。 その枝葉はとても繊細です。 箱から取り出す際には、枝の部分ではなく必ず土台の部分を持ち取り出してください。 お持ち帰りの際や発送時にも枝葉が落ちてしまう場合がございます。 通常でしたら不良品とさせていただくところなのですが、 それほど繊細なつくりであることをご理解・ご了承いただいた上でのお買い物をお願いいたします。 また、環境の変化や乾燥などにより枝葉が枯れ落ちてしまう場合もございます。 自然のものの表情としてご理解くださいますようお願いいたします。 森の中に存在する木々を思い重ね、 枝葉が枯れ落ちた様子の`cogu no mori`も愉しんでいただけましたら幸いです。 ---------------------------------------------------------------------------------- [ cogu no mori / 2018-2019 winter ] お取扱店/催事のご案内 ・cotogoto (東京高円寺) 11/23~実店舗にて ・しまりすや (北海道洞爺) 店舗 ・スイノカゴ (北海道美瑛) 店舗 ・ noji+ (大阪池田) webshop予定 ・ヨリフネ (神奈川横浜) 11/23~企画展にて ・style Hug gallery (東京原宿) 11/19~西参道テラスにて ・ユーカリ (岐阜) 12/8-9「冬の日」にて ・ SUU (札幌) 店舗・webshop ・大丸札幌店 (札幌) 12/21~23 催事にて ※箱のデザインを担当してくださった drop around のお二人が営む「M&W」では予約販売をさせていただく予定です。 詳細はもう少々お待ちください。 販売時期につきましては各店舗さまよりアナウンスをお待ちくださいませ。 小さなツリーは2サイズ trim(トリム/10㎝)・twig(トゥイグ/9㎝) シングル箱のお色は、白と濃いグレイ ツイン箱のお色は薄グレイで trim&twig のセットです。 ラベルの年号が毎年変わります。 〇各店舗によりお取扱いのサイズが異なります。ご了承ください。‘cogu no mori `は冬の季節にご用意させていただいていますが、クリスマス用とは限定しておりません。 販売期間は11月~2月頃まで。 12月を過ぎても、冬の間は制作をつづけます。どうぞお待ちくださいませ。 c o g u / 小具 ![]() #
by cogu_mame
| 2018-11-08 12:15
|
アバウト
メモ帳
以前の記事
2021年 11月 2020年 11月 2020年 02月 2019年 11月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 タグ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||